社畜経理マンの投資日記

主要コイン通信①NEMについて

今まで草コインばかり紹介して来ましたが、

主要なオルトコインについてもこれから紹介していきたいと思います。

第一弾として、今話題となっているNEMについて書きます。

 NEMの概要

f:id:secbitcoin:20180129004200j:plain

 通貨名:XEM(ゼム)

上限発行量:8,999,999,999枚

コンセンサスアルゴリズム:PoI

NEMネム)は、"A new economy starts with you."というモットーを掲げており、金銭的な自由、平等、新しい経済圏の創出を目指しています。

NEMの名前の由来は、New Economy Movementからきています。

NEMの機能としては、独自トークン発行、分散型取引所、マルチシグネチャー、メッセージ送信などが利用可能です。*1

 

↓関連記事:NEMの機能である独自トークンを用いて、先日のNEM盗難の犯人の封じ込めを行なっている様子をまとめました。

 富の偏りの解決を目指す Proof of Importance(PoI)

NEMは独自に開発したProof of Importance(PoI)というコンセンサス・アルゴリズム*2を導入しました。

多くのコインが採用しているPoSやPoWの仕組みだと、富の偏りが大きくなってしまうという欠点を解決すべくPoIは生まれました。

PoIは日本語訳すると「重要性の証明」となり、重要性の高いユーザーからブロックを生成し、報酬を得ることができます。この「重要性の高いユーザー」とは、コインを大量に保有しているだけではなく、取引回数など様々な要素が加味されて決まります。

そのため、ただコインを多く保有しているだけでは「重要性」が高いとは評価されず、コインを他者と取引することも必要となるため、必然的に富の分配が行われることになります。

ちなみにNEMにおけるマイニング行為をハーベスティング(収穫)と呼びます。ハーベスティングを行うためには一定数のNEM保有している必要があり、結局はNEMでも富の偏りが起きてしまうと批判されています。

↓関連記事:PoS、PoS、PoIなどについてもっと詳しくまとめました

 NEMの将来性・値上がりについて考察

現在62円と大きく値を下げているNEMですが、2018年に大きく値上がりすると予想しています! 

nem price

理由①コミュニティの強さが半端ない

NEM保有者のコミュニティが強いことで有名です。

例えば、渋谷にあるnem bar。nemや仮想通貨のファンで連日賑わっているよう。

f:id:secbitcoin:20180203180634p:plain

Googleの口コミでも高評価のお店です。

f:id:secbitcoin:20180203180756p:plain

NEMでのみ決済ができるフリーマーケット、nemket(ネムケット) 

f:id:secbitcoin:20180203181349p:plain

参考:

XEM支払いフリマイベント「nemket」2017 in 東京

 

また、芸人のかまいたち山内さんもnemファンを公言しており、芸人仲間の間でも流行っているそうです。

f:id:secbitcoin:20180203181002p:plain

理由②通貨単位あたりの値段が安い

現在、10万円投資すればイーサリアムだと1ETHも購入できませんが、NEMだと1,600NEMも購入できます。1単位あたりの値段が安いから価格が上昇するという理論はありませんが、なんとなく割安感がありますよね。

実際、トロンはBinanceに上場した瞬間に1円未満から10円まで値上がりしています。

 

理由③NEM取り扱いの取引所は意外と少ない

ツイートは与沢さんのもので、XRP取り扱いの取引所が少ないことから、取引所が増えることで更に値上がりすることを期待しているというツイートです。

NEMXRPよりも更に取引所が少なく、3分の一ほど。世界最大級の取引所であるBinanceですら取り扱いがされていないので、もしBinanceで取り扱いが開始すれば一気に流動性が上がり値段も高騰します。

*1:用語の説明

トークン・・・既存のブロックチェーンシステムから作った仮想通貨のこと。誰でもNEMを利用して独自のトークンを作成することができます。

分散型取引所・・・集権型取引所(Coincheckなど)と違い、管理者がいなくても仮想通貨の取引が可能な取引所のことです。>>参考記事 

マルチシグネチャー・・・取引に複数の署名が必要とされること。マルチシグニチャーを導入することにより高セキュリティなウォレットができる。Coincheckはマルチシグニチャーを導入していなかったことによりハッキングを受けたと批判されている。

*2:コンセンサスアルゴリズムの説明はこちらの記事を参照