社畜経理マンの投資日記

SKILLCOINの適正価格について運営が言及!

f:id:secbitcoin:20180929161732p:plain

 7月23日、運営側がSKILLCOINの適正発行枚数についての考察を発表しました。

トークンの一枚あたりの価格は、小数点が増えすぎたり桁が大きすぎると直感的でない。将来的な実用性の可能性を考慮すると法定通貨に対して1〜4桁以内の倍率に抑えたいと考えました。

適正な発行枚数についての考察ですが、裏を返せば運営が適正価格と考えている価格についての考察とも言えます。

適正価格は11円!その計算方法は?

米経済学者であるフィッシャーの貨幣数量説に基づいて考察されています。フィッシャーといえば現在でもよく使われている物価指数についての提唱者です。

記事をまとめると、日本の転職市場の経済規模が3.9兆円であり、このうちの16%をSKILL社が占めると仮定するとその規模は6,300億円。トークンは300億枚発行なので1SKILL=11円という計算です。

この計算で一番引っかかるところは、転職市場の16%をSKILL社が占めるという仮定についてだと思われます。ここについても考察がなされていたので解説します。

イノベーター理論に基づいた考察

イノベーター理論とは米社会学者ロジャースが提唱したイノベーション普及に関する理論で、商品購入の態度を新商品購入の早い順に5つに分類したものです。

1.イノベーター(革新者)

 冒険心にあふれ、新しいものを進んで採用する人。市場全体の2.5%

2.アーリーアダプター(初期採用層)

 流行に敏感で、情報収拾を自ら行い、判断する人。オピニオンリーダーとも呼ばれる。市場全体の13.5%

3.アーリーマジョリティ(前期追随層)

 比較的慎重な人。平均より早く新しいものを取り入れる。市場全体の34.0%

4.レイトマジョリティ(後期追随層)

 比較的懐疑的な人。周囲の大多数が試している場面を見て同じ選択をする。市場全体の34.0%

5.ラガード(遅滞層)

 最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。市場全体の16.0%

f:id:secbitcoin:20180930001904p:plain

SKILL社の対象とする経済規模は保守的に、このアーリーアダプターまでの16%を対象としているということです

SKILL社のプロジェクトがうまくいくと、転職市場にイノベーションが起こります。従来の転職仲介業者は淘汰され、SKILL社の独占市場になることと思います。

もし完全な独占状態になると、ラガードまでの100%を占める事になりますが、ここまでくる間に時間はかかるので、他の業者もSKILLの真似をして追いつくので、やはり100%を占めることは現実的ではないということでしょうね。

SKILLはどこで買うことができる?

SKILLは現在Coinexchangeで購入することができます。Coinexchangeでの購入方法については過去記事をご参照ください。

 

www.cryptokeiri.com

 

 

最後に  

 さて、今回この記事を書くためにSKILL社の考察を熟読したことはもちろん、上記の理論についても時間をかけて勉強しました。

それにしてもSKILLの運営は本当に勉強熱心ですね。今後も期待ができます。

国産コインSKILLCOINの特徴、将来性について

今日は国産コインであるSKILLCOINの解説をします。かなり期待のできるトークンとなっており、実際に筆者も投資しています。

f:id:secbitcoin:20180929161732p:plain

SKILLCOIN基本情報

トークン名:SKILLCOIN

シンボル:SKILL

発行上限枚数:300億枚

発行主体:株式会社SKILL(SKILL Inc.)

公式HP:https://skillcoin.foundation

SKILLCOINのプロジェクト情報

SKILLCOINは、転職市場のミスマッチ問題を解決するべく立ち上げられたプロジェクトです。

SKILLCOINは、個人が持つスキルや職務経歴をブロックチェーン技術によって客観的に証明する機能を有し、信憑性の高い人材情報によって雇用者と被雇用者との間のミスマッチの問題を解決するトークンである。*1

現在の人材紹介事業では、人材仲介業者の仲介料相場は求職者の年収の30%と言われています。人材仲介業者は紹介すればするほど収益が得られるため、自身の収益を最大化するために動き、適切な人材マッチングが出来ていないという問題があります。

SKILLCOINはこの問題を解決すべく立ち上がったプロジェクトなんですね。

本プロジェクトでは、スキルや職歴・保有資格などを客観的に証明したい人に対して、その人物をよく知る第三者によって内容が適切であることを証明するための機能をSKILLCOINに実装し、そのスキル情報を必要に応じて可視化することで人材のマッチングにつなげるプラットホームを提供する。*2

SKILLCOINの購入方法

SKILLCOINは現在Coinexchangeで購入することが可能です。Coinexchangeの登録方法については過去記事をご参照ください。 

www.cryptokeiri.com

 SKILLCOINの将来性について

国産コインの中では唯一(?)実用的な中身のあるコインです。価格ばかりに目がいきがちな仮想通貨業界ですが、こちらはきちんとしたプロダクトがあるので、手堅いトークンと言えるのではないでしょうか。

プロダクトの中身も面白く、社畜である筆者はプロジェクトが実装されたらぜひ活用したいと目論んでいます。。。

また、着目すべきは開発メンバーです。発行主体である株式会社SKILLの取締役3人はいずれも株式会社DeNAの社員であり、現在は両社を兼務しているとのことです。そんなエリート3人が顔出しでやっているプロジェクトなので、きっと勝算があることだと思います。というか、3人ともイケメンですねw

f:id:secbitcoin:20180929160949p:plain

 

*1:WPより

*2:WPより 

【Macにも対応】1時間で出来る!仮想通貨の確定申告

初めて確定申告を提出しました!!

Macbookだとそのままでは国税庁のページが対応していなかったり、いろいろ大変でしたが全部解決したので解説したいと思います(*☻-☻*)

 ▶︎目次

 確定申告の概要

f:id:secbitcoin:20180225104621j:plain

申告期間

申告期間は、平成30年2月16日(金)〜3月15日(木)です。

平成29年1月1日〜平成29年12月31日に発生した損益に対して課税されます。日本円に換えた時だけでなく、アルトコイン同士の交換によって発生した損益に対しても課税されるので注意です。。

確定申告の対象者

仮想通貨で20万円以上の所得が発生した人が対象になります。逆に言えば、20万円未満の方は課税されないということです。

確定申告の流れ

ざっくりこんな感じの流れになります。

  1. 必要な書類を集める
  2. 損益計算する
  3. 国税庁HPから申告書を作成、提出する
  4. 納税金額を支払う  

 

必要な書類を集める

確定申告に必要な書類は以下のような書類です。

  1. 勤めている会社の源泉徴収票
  2. 本人確認書(マイナンバーカード等)
  3. 経費の領収書

源泉徴収票と本人確認書は確定申告の提出書類に添付する必要があります。経費の領収書は提出する必要はありませんので、自分で金額を把握しておけばOKです。

損益計算をする

ここが1番大変そうですが、自動計算ツールを使えば自分で計算する必要はありません。

取引所を1ヶ所しか使っていない場合

取引所を1ヶ所しか使っていない場合は、各取引所から取引履歴をcsv形式でダウンロードできます。例えばビットフライヤーの場合、お取引レポートから対象日時(From 2017/1/1 To 2017/12/31)を指定⇨レポートを表示するで表示できます。

f:id:secbitcoin:20180222211009p:plain

取引所を複数使っている場合

複数の取引所を使っている場合、全てまとめて計算してくれるCryptactというツールがあります。過去記事にて紹介していますので、ご参照ください。

 

Macユーザーのみの下準備

*Windowsの方は飛ばして大丈夫です。Macだとそのままでは国税庁HPが対応してないので下準備が必要です。

まず、国税庁HPにアクセス。画面左上のSafariから環境設定をクリック。

f:id:secbitcoin:20180222215320p:plain

セキュリティから下のメニューで赤枠のプラグイン設定をクリック。

f:id:secbitcoin:20180222215434p:plain

左のメニューでJavaをクリック、右のメニューが出てくるので、先ほど開いた国税庁のサイト「keisan.nta.go.jp」の右、赤枠のところを「option」キーを押しながらクリック。

f:id:secbitcoin:20180222215809p:plain

 安全なモードで実行のチェックを外します。

f:id:secbitcoin:20180222220508p:plain

安全でないモードでJavaを実行してもよろしいですか?と出てくるので、信頼をクリックします。

f:id:secbitcoin:20180222220552p:plain

これで、Macでも国税庁HPを操作できるようになりました。

確定申告の方法

国税庁HPにアクセス。申告書・決算書作成開始を選びます。f:id:secbitcoin:20180224232013p:plain

全ての項目にチェックを入れます。f:id:secbitcoin:20180224232211p:plain

所得税コーナーへを選択します。f:id:secbitcoin:20180224232221p:plain

仮想通貨の申告をするので、真ん中の全ての所得を選択します。f:id:secbitcoin:20180224233847p:plain

確定申告書等を印刷して税務署に提出するを選びます。真ん中赤枠にはチェックを入れません(青色申告は事業所得等がある方のみを対象としています)。申告書の様式をイメージした入力画面はチェックを入れときましょう。f:id:secbitcoin:20180225000426p:plain

給与所得の入力

給与所得を選択します。源泉徴収票を用意し、画面に従って入力しましょう。f:id:secbitcoin:20180224232359p:plain 

源泉徴収票はどこの会社も大体同じフォームになっているので、画面に従って入力すれば大丈夫です。f:id:secbitcoin:20180224232442p:plainf:id:secbitcoin:20180224232545p:plainf:id:secbitcoin:20180224232556p:plainf:id:secbitcoin:20180224232645p:plainこれで入力完了、次へを押します。f:id:secbitcoin:20180224232623p:plain

雑所得(仮想通貨の収入)の入力

ここから仮想通貨の所得を入力していきます。仮想通貨の所得は雑所得のその他に分類されるので、その他を選択します。f:id:secbitcoin:20180224235107p:plain

上記以外(報酬等)を選択します。f:id:secbitcoin:20180224232957p:plain

収入金額には、先ほどcryptactで計算した損益(必要経費の控除前)を入力します。続いて、必要経費を入力します。私は、仮想通貨の使用割合に応じて、PC購入費用とインターネット代の半分ほど、その他書籍購入費用を必要経費として申請しました。もし仮想通貨専用のPCなどを持っている方は、購入費用の100%を必要経費としてもいいかもしれません。

f:id:secbitcoin:20180225100442p:plainf:id:secbitcoin:20180224233012p:plain

その他の控除額がある場合

医療費控除や、生命保険料などの控除がある方は下の画面で入力していきます。ふるさと納税は寄附金控除に分類されます。f:id:secbitcoin:20180224234304p:plain

納税額計算終了

f:id:secbitcoin:20180224234413p:plain画面一番右下の入力終了(次へ)を選択すると、下のポップアップで納税金額が出てきます。

f:id:secbitcoin:20180224233048p:plain

住民税額の入力

次は住民税額について入力していきます。もう少しで終わります、頑張って。f:id:secbitcoin:20180224235415p:plain

自分で納付を選択、名前や住所、マンナンバーを入力します。f:id:secbitcoin:20180224235355p:plainf:id:secbitcoin:20180225000931p:plainf:id:secbitcoin:20180224235330p:plain

整理番号は入力しなくて大丈夫です。また、提出年月日も印刷ご、提出前に手書きで大丈夫です。

f:id:secbitcoin:20180224235713p:plainf:id:secbitcoin:20180224235642p:plainf:id:secbitcoin:20180224235754p:plain

これで終了、下のポップアップが出てくるので閉じるを押して大丈夫です。

f:id:secbitcoin:20180225001058p:plain

 入力したデータを印刷

最後に、入力データを印刷します。印刷した用紙は、自署や捺印が必要ですので、用紙に従って記入してください。

f:id:secbitcoin:20180225001158p:plain

f:id:secbitcoin:20180225001231p:plain

書類を提出

書類は税務署に持参する方法と郵送する方法があります。税務署は混んでいるので、郵送にしときましょう。印刷するときの画面で税務署の住所を確認できます。

納付

納付は金融機関振込やクレジットカード支払いなどの方法があります。

詳しくは国税庁Q&Aをご覧ください。

f:id:secbitcoin:20180225103200p:plain

終わりに

いかがでしたでしょうか。記事は画像が多くて少し時間がかかりそうに見えますが、自分でやってみるとそんなに時間がかからないかと。

申告期限に間に合うように、早めにやった方がいいですよ٩( ᐛ )و

 

ノマドワーカー必見!マグネット着脱式、Macbookの覗き見防止シートが便利

外出先や電車の中でPCで作業をする時、周りの視線が気になったことはありませんか?

私もブログをつけ始め、カフェで記事を書いたり情報を集めたりするのですが、隣に人がいると気になっちゃって、なかなか仕事が捗りません。。

その悩みを解決するアイテムをAmazonでゲットしたので、商品のレビューをしていきたいと思います。

 

マグネットで簡単着脱、Macbook専用の覗き見防止フィルター

Amazonで注文して5時間くらいで届いたので、早速使ってみました。

貼るタイプよりは厚く、0.5mmほど。

f:id:secbitcoin:20180211010853j:plain

 

f:id:secbitcoin:20180211010923j:plain

貼る前と貼った後の比較をしてみます。

 

まずは正面から。

↓貼る前の画面です。

f:id:secbitcoin:20180211023510j:plain

↓貼るとこんな感じ。

f:id:secbitcoin:20180211023424j:plain

若干暗くなりました。初めは違和感がありますが、慣れると心地よい。

ブルーライトカット機能もあるのかな?Amazonサイトには言及されていませんでした。

 

ちょっと斜めからはこんな感じ。

↓貼る前。

f:id:secbitcoin:20180211023648j:plain

↓貼った後。右サイドはまだまだ見えちゃってますね。

f:id:secbitcoin:20180211023541j:plain

 

もうちょっと斜めから。

↓貼る前。

f:id:secbitcoin:20180211023608j:plain

↓貼った後。ほぼほぼ見えなくなりました。

f:id:secbitcoin:20180211013001j:plain

Amazonの商品サイトでは、斜め30度からだと完全に見えなくなると書いてありますが、イメージとしては、スターバックスの長机で隣の人からは完全に見えなくなります。

マグネット着脱式のメリットとデメリット

メリット

・取り付け・取り外しが本当に簡単で便利。

シールを貼り付ける方式のものは、失敗した時に外すのが大変だったり、他人に画面を見せる時は画面を斜めにしてあげないと見えないなどのデメリットがありますが、マグネット式だとすぐに着脱できます。

 

デメリット

・値段が高い

シールを貼る方式だと安いものは2,600円程度ですが、マグネット着脱式は4,600円です。2,000円程変わります。

 

まとめ

シートを着脱する事がない人は、安い方の貼るタイプでいいかもしれません。私は画面を人に見せることもあるので、着脱式を選びました。

カフェで仕事するときも周りを気にせず、仕事能率もアップして大満足です!

XPコイン、BItindia取引所上場に向けて投票中。インドの取引所Bitindiaとは?

こんにちは。今日は当ブログでも推しているXPコインについて書きます。

【関連記事】

 

 

Bitindiaへの上場投票中。2月10日現在6位!

現在、インドの取引所Bitindiaへの上場に向けて投票中です。

投票期間は日本時間の2/12(月)午後9時迄で、登録不要でメールアドレスを入力して届いたメールをクリックするだけで投票が出来ます。

URL : https://bitindia.co/vote.html

 

5位以内に入れば上場の投票で、現在6位です。5位とは7000票差と離されてしまっていますね・・・。f:id:secbitcoin:20180210161808p:plain

 Bitindiaとは?

 Bitindiaはインド最大手の取引所です。

f:id:secbitcoin:20180210170728p:plain

インドに住む多くの人は、銀行の口座を持っていません。日本では銀行口座を無料で作ることができ、維持費用もかかりませんが、インドでは違います。

インドでは口座を持つのためにもお金がかかってしまうため、地方に住む貧困層は口座を持っていません。そのため、銀行口座を持っていないけど送金をしたい人にとっては、仮想通貨は大きなニーズがあります。

 

インドの人口は約13億人いますが、Bitindiaによると、そのうち仮想通貨を知っている人は約0.5%の650万人です。

Bitindiaはインドでの仮想通貨の知名度を上げるため、まずは都市部に住む富裕層へのアプローチを行い、ブロックチェーンと仮想通貨の教育を行うそうです。最終的には地方に住む貧困層をターゲットにしていくとのことです。

XPがBitindiaに上場すればいくらまで上がる?

一時期暴落していたXPコインですが、再び0.1円台をつけました。

投票状況を受けて、上場への期待感から買い板も厚くなっています。

f:id:secbitcoin:20180210162044p:plain

Binanceへの上場投票の時、上場できたら1円は軽く越えると言われていました。Binanceは世界一の取引時であるのに対して、Bitindiaはまだ小さいということだけを考えると大したことはなさそう・・・。

ですが、現在は下の4つの小さい取引所で扱われているだけなので、これから伸びるインドで扱われるようになるのはかなり大きい! 

 

しかも、Bitindiaでは取り扱いコインがまだ少なく、BTC,ETH,XRPなどのメジャーコインのみです。このラインナップにXPが入るとなると値上がりが期待できます。

XPコインの買い方

取引量の多いcoinexchangeで買うのをおすすめします。

↓↓過去記事

Coinexchange取引所の登録方法 - 社畜経理マンの投資日記

 

 

 

仮想通貨の暴落はいつまで?不安材料と好材料をまとめました。

仮想通貨市場全体で相場が不安定となっている状況はいつまで続くのでしょうか。

今起きている事象をまとめてみました。

f:id:secbitcoin:20180206004223p:plain

現状の暴落原因

1. Coincheckハッキング問題

NEM流出事件を受けて、金融庁の立ち入り検査が行われます。今後の返金対応やコインチェック内の通貨や資金が守られているのか、コインチェック及び金融庁の対応が待たれます。

↓過去記事 

2. Tether(テザー)問題

Tetherは他の仮想通貨と違って価格が一定になるように設定された通貨であり、1USDT(1テザー)≒1USD(1米ドル)で固定されています。

価格の裏付けとして、1USDTを発行するにはテザー社が担保として1USDを保有しているということを謳っています。

 

しかしながら、最近になってテザーは本当にUSDT分のUSDを保有しているのか疑問が噴出し、外部監査を通じてUSDの準備高を証明するよう求める声が大きくなっていました。そんな中、同社の監査に向けて準備していた監査法人フリードマンLLPとの契約を打ち切ったということが分かりました。

現時点で流通しているテザーは23億USDT(2500億円)であり、もし投資家がテザーに対する不信感が募れば、仮想通貨市場全体に大きな影響を及ぼすでしょう。

現在、米商品先物取引委員会(CFTC)がテザーを調査しており、正式な発表があるまで仮想通貨市場の不安定な相場は続くと思われます。

仮想通貨取引所ビットフィネックスとテザーに召喚状-関係者 - Bloomberg

 今後起きるイベント(不安材料)

1. 2017年分の確定申告時期による下落

2017年分の確定申告は2月16日〜3月15日の期間で行われます。2017年は大量に億り人が出た年です。税金の支払いに充てる日本円の準備をしていなかった人たちは、これから仮想通貨を円に戻す可能性もあり、下落の要因になる可能性は十分考えられます。

 

2. 3月に行われるG20中央銀行総裁会合

仮想通貨がもたらすリスクについて、各国当局が検討を重ねており、G20専務理事は世界経済フォーラムのイベントで、「国際社会はこの問題に対する答えを準備しており、3月のG20で重点的に議論すると予想される」と述べています。

G20に対する投資家の不安が今後の相場に影響を及ぼすと考えられます。

好材料

1. LINEが仮想通貨事業に参入

LINEは1月31日、仮想通貨の取引などを手掛ける金融子会社を設立したと発表しました。LINEのアプリ経由で仮想通貨の売買をできるようにし、アプリを使った決済サービスとの連動ができるようになるとの見通しです。

LINE、仮想通貨参入 携帯事業にソフトバンク出資 :日本経済新聞

2. Facebookも仮想通貨に参入(?)

FacebookのCEOザッカーバーグ氏が1月5日に更新したFacebookで仮想通貨をFacebookにどう活用できるか考えていると述べました。(これはあくまでも参入する可能性があるというだけの話です。)

3. スターバックス会長の発言

1月25日、スターバックス会長のシュルツ氏は収支報告で仮想通貨について言及しました。

シュルツ氏は、仮想通貨が今後数年で消費者の間で普及するにつれ、スマホによる支払いを早い段階から採用しているスターバックスがその立場を生かせるだろうと説明しました。

スターバックスで決済できる日もそう遠くないのかもしれません。

スタバ会長:消費者への仮想通貨普及を予想-ビットコインとは限らず - Bloomberg

 まとめ

ニュースではコインチェック騒動ばかり取り上げられていますが、それ以上に深刻な問題とみられているのはテザーの信用問題です。法定通貨と連動するテザーの存在がビットコインの価値の裏付けと考える投資家も多くいるようです。

これら二つの問題は外部監査を通じて必ず明らかになることでしょう。それまで不安定な相場は続くと考えられます。

一方で、次々と世界を代表する企業が仮想通貨市場への参入に意欲的であり、好材料も沢山控えています。

今はコインの握力が試される時です。

 

bitflyerが世界一セキュリティが高い取引所と評価!

bitflyerはsqreen.ioというセキュリティアプリなどの事業を行う会社の調査でセキュリティ面で一番高い評価を受けました。記事原文はこちら

f:id:secbitcoin:20180204215252p:plain

sqreen.ioサイトより引用 

記事の最後では、 140もの取引所を調査を行い、そのほとんどでセキュリティの問題点があったと綴られています。コインチェックの点数は記載されていませんでしたが、どのくらいの点数になったのでしょうか・・・。 

 

 bitflyerがセキュリティ・ファースト主義を宣言

仮想通貨取引所のセキュリティ面に関する不安が広まるなか、bitFlyerは1月30日付けで「セキュリティ・ファースト」主義の表明とセキュリティ及び顧客資産保護に関する取り組みについての方針を発表しました。

  1.  当社及び当社グループは、全社一丸となり最新セキュリティ技術を導入し、お客様にご 安心いただけるセキュリティ管理体制を維持し続けます。

  2. 当社及び当社グループは、顧客資産保護のため必要なセキュリティ対策を策定し実施し ます。

  3. 当社及び当社グループは、万が一セキュリティに関する事故等が発生した場合には、金 融庁、警察庁、警視庁及び日本ブロックチェーン協会(以下、「JBA」)と連携し、速やかに 適切な措置を実施するとともにその状況を当局等に報告します。

  4. 当社及び当社グループは、セキュリティに関する内部監査体制を構築し、セキュリティ 対策の継続的な改善・見直しを実施します。

  5. 当社及び当社グループは、セキュリティの重要性を常に認識し、各種法令・内部規程を 遵守します。 当社は、金融庁の審査を経て、2017 年 9 月に仮想通貨交換業者としての登録を終えており ます。

bitflyer公式HPより引用 

 

 Twitterでの反応

Twitterでは、セキュリティについての評価が多かった中、同社のスプレッド(販売所の買値段と売値段の乖離のこと。)の高さについての指摘も多くありました。

しかし、1000万円まで保護される投資家保護基金の対象外である仮想通貨においては、投資家にとって業者の信頼性が最も重要なファクターとなります。

スプレッドが高くても安心のできる取引所を使いたいですね。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で